山調ブログ

山形調理師専門学校です。プロフェッショナルな調理師を目指す学生の皆さんの実習風景や学生生活のようすなどを中心に、ブログを綴ります。

カテゴリ: オープンキャンパス

 山葵マヨネーズを載せて、完成です。
IMG_1160
IMG_1161
IMG_1162
 そして、班毎に時間差が出る中で、「いただきます」。
IMG_1164
IMG_1165
 次回のオープンキャンパスは、9月2日(土)です。
 調理高度技術科を希望する3年生のAO入学S型は、オープンキャンパスに2回以上の参加が要件の一つになっています。
 オープンキャンパスの申込期限は、8月30日(水)です。「本校HP」から、「マイナビ」・「リクルート」に加えて、「みんなの学校」からも申し込みが出来るようにしました。これから申し込みをする方は、いずれかのサイトからご応募願います。参加を希望する方には、8月30日に詳細をメールで連絡します。

 海老真薯は、「海老を摺り下ろす」ところからが本物でしょうが、時間の都合上ショートカットです。
IMG_1142
 出汁が出来た頃合いを見計らって、お椀を準備します。
IMG_1144
IMG_1147
IMG_1155
 最後の仕上げに入るところです。
IMG_1157
IMG_1158
(続きは、明日) 

 「転ばぬ先の杖」という諺があります。
IMG_1127
IMG_1128
 アドバイザリースタッフの学生と先生方が、「巻き」の注意点と
IMG_1130
「巻き具合」をアドバイスして回ります。
IMG_1134
 そして、ようやく「中太巻き」が終わり、「サラダ巻き」に取り掛かります。
 が、お忘れなく。
IMG_1126
 「出汁」を作る必要もありました。
IMG_1137
 中には、手が回らない様子を見て、アドバイザリースタッフの学生が作っている班も出てきました。
(続きは、明日)


 ようやくセットが整い、ご飯90gを量ることになります。
IMG_1118
 「手を適度に湿らせて」の適度が分かりません。
IMG_1119
IMG_1120
 ご飯が大量に指や掌につく経験をして初めて、「適度に湿らせる」ことが分かります。
IMG_1121
IMG_1122
 アドバイザリースタッフの学生が甲斐甲斐しく動き回ります。
IMG_1125
 そして、中太巻きに取り掛かります。(続きは、明日)

 実習台には、一人ひとりに区分けされた「サラダ巻き」が既に準備してあります。
IMG_1113
 「では、始めましょう」と声掛けしても、直ぐには手は動きません。
IMG_1112
IMG_1114
 「布巾を濡らして、手も湿らせて」との説明でしたが、
IMG_1115
IMG_1117
 各班には、在校生がアドバイザリースタッフとして、配置してあります。
IMG_1118
 その声掛けで、ようやく準備が整っていきます。(続きは、明日)


このページのトップヘ