山調ブログ

山形調理師専門学校です。プロフェッショナルな調理師を目指す学生の皆さんの実習風景や学生生活のようすなどを中心に、ブログを綴ります。

カテゴリ: 話題

 東寺から、京都駅に戻ります。
 バスにしようか?、近鉄にしようか?、と迷っているうちに、イオンまで来てしまい、近鉄京都駅の下「みやこみち」で一服です。
 ですが、どこも満席です。
IMG_7674
 地下街の「ポルテ」も列待ち状態でした。
IMG_7675
 伊勢丹デパートも似たようなものだろうと、地上に出て京都中央郵便局隣のビルで、コーヒータイムです。
 明日からの3日間は、谷地の雛巡り(3月31日来訪)をお届けします。
 旅の見聞録は、4月21日から再開です。

 こちらは、コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の画像です。
IMG_7659
IMG_7662
 再び、当時HPより。
 造営にあたって、弘法大師空海は、御影堂
の場所に住房を構えました。
 御影堂では、いまも毎日、弘法大師空海がいらしたときと同じように、一の膳、二の膳、お茶をお出ししています。
IMG_7669
IMG_7671
 東寺に来られたら、まず御影堂にお参りください。
 お堂に上がり、ひととき弘法大師空海とお話しください。
IMG_7673
IMG_7807
IMG_7810
 東寺、終わり。

 東寺HPより。

 東寺は、唯一残る平安京の遺構です。
 創建からおよそ、1200年。
 平成6年、1994年に世界遺産として、登録されました。

0D0A1342
0D0A1343
 平安遷都とともに建立された東寺は、官寺
、つまり国立の寺院。
 その寺院を桓武天皇のあとに即位した嵯峨天皇は、
 唐で新しい仏教、密教を学んで帰国した 弘法大師 空海 に託しました。

0D0A1346
0D0A1349
 東寺を託された弘法大師空海は、密教の主尊
である大日如来を境内の中心にすえ、
 広大な寺域に曼荼羅を表現しようとしたのかもしれません

0D0A1355
0D0A1363
0D0A1366
 朝の報告と同じような構図ですが、こちらはデジタルカメラで撮影したものです。

 梅小路公園を背に、南に歩いて間もなく、「東寺」にやってきました。
IMG_4360
IMG_4364
IMG_4366
IMG_4367
 今日は、「梅と東寺五重塔」がお目当てです。
IMG_4376
IMG_4377
 数本ですが、早咲きの桜が咲いています。

 高畠です。
IMG_8789
 細いラーメンが食べたくて、久し振りです。
IMG_8792
 何と、この大盛りの他に、さらにもう一杯普通盛りを一人で食べている方もいて、びっくりです。
IMG_8793
 やはり、13時を過ぎるとこうなるようです。
 このあと、長井で梅の花見です。

このページのトップヘ